正社員外国特許事務

  • 弁理士法人 京都国際特許事務所
  • 京都府
  • 年収300万円~450万円

求人の特徴

未経験歓迎 語学が活かせる 産休育休制度あり

企業の特徴

電気が得意 機械が得意 創立30年以上 積極採用中

語学力を活かして特許事務にチャレンジしたい方歓迎!

京都は、千年もの歴史に育まれた文化のまちであり、
最先端の学術研究や科学技術を発信するまちでもあります。
「古」と「新」、「文化」と「科学」
その双方の先端で生み出される知的財産を私たちは「権利」というカタチにしています。

時間をかけて創り出されたアイデア、
時間をかけて洗練されたデザイン、
時間をかけて醸成されたブランド、
人々の知的活動から生み出された新しい価値は国を越え、時代をも超えてゆきます。

みなさまの知的活動の成果の保護は私たち京都国際特許事務所にお任せください。

求人ID na-oh-11894
仕事内容 外国特許事務として下記業務をお任せします。
■外国出願
・報告書および請求書の作成、発送
・海外事務所へのコレポン作成
■各種資料作成、電話・来客応対
特許申請手続き、弁理士・特許技術者のサポート業務


事務職の人員構成(国内2名、外国3名、商標系3名  女性中心、40代~50代)
応募資格 【必須スキル】
■事務職経験者
■ビジネスレベルの英語力(読み・書き)

【歓迎スキル】
■外国特許事務経験者
勤務地 京都府京都市下京区東洞院通四条下ル 豊元ビル四条烏丸7階
※転勤なし
給与・待遇 【月給】 180,000円~300,000円
※経験・年齢によって決定

【昇給】年1回 【賞与】年2回
福利厚生 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・交通費支給(上限月額3万円)・残業手当
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間8時間)休憩60分
残業時間:平均月20時間以内
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始、有給、慶弔

会社情報

所在地 京都市下京区東洞院通四条下ル 豊元ビル四条烏丸7階
事業内容 特許、実用新案、商標、意匠に関する出願・審判手続
外国の知的財産官庁への上記手続
〔主な出願国:主な出願国:米国、カナダ、南米(アルゼンチン、チリ)、
 ヨーロッパ、ロシア、ウクライナ、中国、韓国、台湾、マカオ、タイ、
 ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、インドネシア、
 フィリピン、インド、オーストラリア、トルコ、UAE、バーレーン、オマーン〕
先行技術調査、先願・先登録調査、ライセンス・契約書作成、知財価値評価、
知的財産に関する鑑定、訴訟、その他の知的財産関連業務
外国出願支援事業・研究開発支援事業等、各種公的支援事業の書類作成・アドバイス
設立 1991年
従業員 18名